-
BromptonにWhiteIndustries
by 高橋真吾
こんにちは、高橋です。
少し前にブロンプトンにホワイトインダストリーのクランク取り付けをご依頼いただきました。とても良いカスタムだなぁと感じたのでご紹介したいと思います。
ブロンプトンを買った人は口を揃えて自転車を絶賛している印象で、そのスタイルや使い勝手の良さ、背伸びしない走りにフィットす...
-
【SIMWORKS】Peregrine Spoke
by 高橋真吾
こんにちは、高橋です。オーダーをいただいたホイールのご紹介です。
今回はホワイトインダストリーのハブにWTBのKOMのリムで組んだホイールです。ですが、今回の主役はスポーク。シムワークスの「ペレグリン」を使って組んでいます。
目を惹くブロンズカラーは光のあたり具合によって濃淡が変化しなが...
-
INGRID イタリアンバイクコンポーネント
by 高橋真吾
イタリアのコンポーネントメーカー「INGRID(イングリッド)」
セブンの26インチMTBフレームにイングリッドのクランクを取り付けさせていただきました。ありがとうございます!
取り付けたのは人気の高いドットパターンが目を惹く「CRS-POP」。推奨用途はTarmac(舗装路)、Grave...
-
Rune Bicyclesの取り扱いをはじめました
by 高橋真吾
イギリスの新鋭ブランド「Rune Bicycles」の取り扱いをはじめました。
BMXライダーのアシュリー・チャールズさんによる新しいブランドです。自転車歴は30年以上だそうですが、ブランド自体は2023年からと始まったばかり。Rune Bicyclesの製品は新しいブランドとは思えないほどの...
-
【SAUCE CYCLE】TINY FRAME BAG発売!
by 高橋真吾
かなり小さいフレームバッグ「タイニーフレームバッグ」の発売です!
世の中には"スモール"だったり"マイクロ"といったフレームバッグは売られているけれど、いざ自転車に合わせてみると「大きいぞ・・・」と思うことがしばしば。求めていたのは本当に小さいサイズのフレームバッグ。
ロードバイクに乗ってい...
-
『milestone』はじめました!
by 高橋真吾
なかなかサイクリストには馴染みのないブランドだと思うのですが、ムーブメントで新たに「マイルストーン」の取り扱いを開始いたしました。
アウトドアブランドとしてヘッドランプから始まり、アパレルなどを展開しているブランドです。その雰囲気は「海外ブランドかな?」と思わせるほどクールな印象。でも実は、大...
-
コペンハーゲンのカーゴバイク【OMNIUM MINI V3】のフレームセットが入荷しました。
by 堀亜樹聖
メッセンジャーが立ち上げた、デンマークはコペンハーゲンのカーゴバイクをメインとするブランド「OMNIUM」の取り扱いをはじめました。
ムーブメントに初入荷したのは、3種類あるカーゴバイクの中で一番コンパクトな「MINI」のフレームキットです。MINIを選んだ理由は、日本の狭い道路、駐輪、保管ス...
-
チューブレスタイヤに使うシーラントあれこれ
by 高橋真吾
こんにちは、高橋です。今日はチューブレスタイヤに使うシーラントについてまとめてみたので紹介していきたいと思います。
自分はロードバイク乗りだったので、チューブレスとの出会いは2005年頃のシマノWH-7801SLでした。デザイン的に気に入ったこともあって、お金が溜まったあとすぐ注文したようなこ...
-
【手組みホイール】最近組んだホイールを紹介します!
by 高橋真吾
こんにちは、ブログが滞っていましたがYouTubeの方はじわっと更新しております。
その中からピックアップして最近組んだホイールのご紹介動画です。
動画で紹介したホイールの一部ですが、写真もアップしておきたいと思います。
ASTRAL CYCLING "SOLSTICE" x CH...
-
グラベルライドに行ってきました。
by 高橋真吾
こんにちは、高橋です。先日、水曜日の休みを利用して久しぶりのグラベルライドに行ってきました。
「グラベルライド」とは言っても、現実的なところ舗装路とグラベルの割合は8:2か7:3程度。もっとグラベル走りたいって思う方もいるかも知れませんが、日常的に走っている人でなければこれぐらいの比率が案...
-
なんかちょうど良いサドル「WTB」
by 高橋真吾
こんにちは、高橋です。今日はWTBのサドルをピックアップして紹介していこうと思います。
ということで早速、WTB三銃士を連れてきたよ。
左:SPEED、中央:ROCKET、右:PURE
って、真正面から見比べてみてもサッパリ違いがわからない。しかも、全部同じ値段と来た。90年代から自転車に乗...
-
GIROのシューズがお求めやすくなりました。
by 堀亜樹聖
おはこんばんちは、シクロクロスシーズンまっ只中ではございますがまだ参戦していないホリです。地元の第9戦 堺浜は出ようと思いますので是非会場でお会いしましょう!
さて、シクロクロスもさることながら冬の山は虫が少なく地面も乾いていてMTBも楽しい季節です。
ということで、今回はシクロクロスやMTB...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします