
究極のコンフォート・バーとは?
その解答としてシムワークスは様々な形状の幅広なドロップ・バーを提案してきましたが "モア・モア・モア"とさらなるワイドを求める叫び声が世界各地から聞こえてくる中で、私達が聞く耳を持たない訳はありません。
このソー・バーと呼ばれるコンフォート・ドロップバーは、日東にどこまで広いドロップ・バーを安全基準内で作り上げることができるかを合言葉に生み出されたドロップバーになります。 とにかく長距離ライド時において常にリラックスした状態でのライディング・ポジションを作りたいライダーには正にうってつけ。
その特徴は、上面のフラット部を緩やかにバックスイープとダウンスイープさせることによって、長時間のライド中に上段だけでも様々なポイントを握ることができます。 またドロップ上面を地面に対し平行になるようステムとアッセンブルする事によって、ライド時に一番長く握ることになるブレーキブラケットをとてもリラックスした状態で手を添えれるように設計がしてあります。
一般的なツーリングバーのクランプ径の多くは25.4mmなのですが、このソー・バーは26.0mm、(25.4mmに比べてびっくりするほど強度が上がります。) 素材をヒーテッド・アルミニウム(熱処理をして強度を上げたアルミ)を使用しているため、大陸横断などのビッグチャレンジライドにおいてもハンドルに心ゆだね、安心してお使いいただけます。
Made in Japan
高い安心性とリラックスしたポジションでどこまでも行ってしまいなさい。
- Material : Heat Treated Aluminium
- Width : 500mm (C–C at ends) / 490mm (C-C at Brackets)
- Center diam. : 26.0mm
- Bar diam. :23.8mm
- Reach : 95mm
- Drop : 140mm
- Flare Angle : 4°
- Weight : 380g
- Color : Silver & Black